今年ファミリーキャンプデビューを見据えて、我が家が購入したテントについての紹介です!
QUECHUA (ケシュア) キャンプ ポップアップテント 2 SECONDS XL FRESH&BLACK – 3人用

デカトロン(Decathlon )とは
デカトロンとは、1976年にフランスで創業し、世界40カ国に1355店を展開する超大型スポーツ用品店(2017年12月時点)です。
日経トレンディヒット予測2019であのワークマンと並んで1位となった、あの噂のデカトロンです。いよいよ今月末の3月29日(金)、兵庫県西宮市の商業施設「阪急西宮ガーデンズ」に1号店がオープン予定となっています。
先行して公式オンラインストアを開設してあり、そちらからデカトロンの商品は購入可能です。
では、なぜ初めてのテントにデカトロンを選んだのか・・・
安いからです!!!
ビギナーテントとしては、コールマンのタフワイドドームやSnowpeakのアメニティドームが定番かと思います。私もSnowpeak直営店まで足を運び、エントリーパックTTを見て、「もうこれしかないな!」とAmazonでポチる寸前まで行きました。
なぜポチらなかったのかというと、我が家の財務大臣(妻)の許可が降りなかったからです。キャンパーあるあるですよね。
そして、無情にも財務大臣から「予算2万円」との指令。一体何が買えるのか・・・。
そんなわけで候補を3つまで絞ったわけです。
探せば意外とあるもんだなと。
DODはフレームの耐久性に難ありで除外。
GeerTopとケシュアで迷いましたが、決め手は設営・撤収の早さでした。
ということで購入!

特徴
収納サイズは直径85×9cm、重さ:5.3kg。意外とデカイです。
展開時のサイズは、寝室が210×210cm。高さが最も高いところで 115cm。
前室は220×70cmとなっています。


最も特徴的な機能は、やはり設営時間でしょう。
どう頑張っても2secondsというわけにはいかないですが、数分でペグダウンまでいけるのは、小さい子持ちのファミリーにとっては素晴らしいと思います。
更には“FRESH&BLACK”テクノロジーが素晴らしい。

コールマンにもダークルームシリーズという、日光を90%以上ブロックして温度上昇を抑えたテントやタープなどが出ています。
デカトロン公式HPには
と書いてあります。遮光率99%ということなのでしょうか。
とりあえず寝てみる!
遮光率99%と言われてもよくわからないので、とりあえず寝てみました。(自宅内)
ええ、もうね・・・快適です。
すこぶる快眠。
無駄に2泊しました。(自宅です)
ちなみに娘と嫁は全然一緒に寝てくれませんでした…





撤収!
撤収は少しコツが必要ですね。
フレームを8の字にして畳むのですが、結構力がいります。
力というか勇気ですね。
女性でも慣れれば簡単に畳めちゃいます。
まとめ
ケシュアのポップアップテント「 2 SECONDS XL FRESH&BLACK」を購入しました。
キャンプ入門グッズとしては、価格・設営の早さ・機能からみても申し分ない商品です。
正直、キャンプ用品買いたいけど、家族がキャンプにハマるかわからない・・・というアナタ。
1万円台で購入できるこのテントであれば、最悪ダメージは少ないはず!
一緒にキャンプデビューしちゃいましょう!
ではでは、よいアウトドアライフを♪
コメント